Archive for 6月, 2022

7月園だより・献立表

木曜日, 6月 30th, 2022

見たい内容をタップ(クリック)してください。 7月園だより 7月献立表

園庭開放中止のお知らせ(6月22日)

水曜日, 6月 22nd, 2022

天候不良(園庭の状態が悪い)ため、本日の園庭開放は中止とさせていただきます。

絵本のよみきかせ(3~5歳児)

月曜日, 6月 20th, 2022

今年度もこどものとも社のスタッフの方に来ていただき、絵本のよみきかせをしてもらいました📖 3~5歳児を対象に、前半はめろん組とばなな組の半分のお友達、後半はぶどう組とばなな組の半分のお友達にわかれてみました。 オープニングは、スタッフの方のお友達『タップさん』との始まりの歌です🎵 音楽に合わせて動く、タップさんの手や足の動きがおもしろくて大笑い🤣 子どもたちにどの絵本を読んでほしいか聞いて、希望の多かった絵本を3冊読んでくれました。 前半グループ(3・4歳児)は『オバケ!ホント?』『わっしょい わっしょい』『ぶーぶーぶー』の3冊です。 『オバケ!ホント?』では、「オバケかな?違うかな?」と楽しんでいました👻 『わっしょい わっしょい』ではみんなも一緒に「わっしょい!わっしょい!!」 『ぶーぶーぶー』は読み終わった後に、ネフ積木を使っての、絵本と積み木のコラボレーションです! 後半グループでもタップさん登場で大喜び😆 昨年のことを覚えていたお友達もいました。 たくさんある絵本に期待を膨らませていました! 後半グループ(4・5歳児)は、『オバケ!ホント?』『かきごおり』『ぷしゅ~』の3冊です。 前半と同じ『オバケ!ホント?』を選んでいました。子どもたちはオバケが好きですね👻 3歳児参加の前半グループと違って、5歳児参加の後半グループは、オバケに見える正体が何なのかを推理して楽しんでいましたよ。 2冊目は、暑くなってきたので夏の絵本にしようかと子どもたちに尋ね、決まった絵本は『かきごおり』でした🍧 電動ではなく、手で回して作るかき氷機のお話で、みんなも一緒にグルグル。 最後は「好きな味のかき氷はどれ?」と一人ずつ聞いて、「いただきまーす🥄」と食べました😋 3冊目は、夏と言えば「プール」→「海」→「うきわ」ということで『ぷしゅ~』です。 浮き輪だけでなくいろいろなものが「ぷしゅ~」としぼんでいくお話を、一緒に「ぷしゅ~」と言いながら楽しんでみていましたよ。 最後にまたタップさんの登場、みんな笑顔で「バイバ~イ👋またきてね~😊」 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。   絵本の読み聞かせにはいろいろな効果がありますが、親子でコミュニケーションがとれるという大きなメリットもあります。 そして大切なのは、「大人も楽しみながら読む」ということ。 大人が楽しい気持ちになることで、子どももより一層絵本の世界を楽しんでくれると思います! お家でもぜひ絵本を読んであげてくださいね✨

さくらんぼぐみ お散歩

月曜日, 6月 20th, 2022

阪堺電車を見に行きました! 園を出るといつもと違う景色にキョロキョロ周りを見て興味津々だった子どもたち。 ベビーカーの子どもたちは気持ちよくなりウトウトする姿も見られました。 地域の方に「可愛いね〜」と声をかけてもらうとにっこり笑ったり手を振ったりしていましたよ! 電車が来るとじっと電車の方を見たり指差ししたり音にびっくりしたような表情をしたりしていました。 こども園に帰ってくるまでしっかりお散歩カーにつかまり立ちをし、車やお花などを見て楽しんでいました。    

保護中: しゃぼん玉遊び 2歳児みかん組(動画)

金曜日, 6月 17th, 2022

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:

しゃぼん玉遊び 2歳児みかん組

金曜日, 6月 17th, 2022

屋上でしゃぼん玉遊びをしました。 園庭に向かって「ふぅ~」 フェンスのくっついたしゃぼん玉をみて笑っていたお友達😄 お友達と一緒に「せ~の!ふぅ~」 ストローに息を吹き入れる量の調節も上手になってきました! 先生が大きなしゃぼん玉を作ってみると「おっきい!」と大喜びでした😆

段ボール遊び (1歳児 いちごぐみ)

金曜日, 6月 10th, 2022

  段ボールを使って遊びました。 大きな箱や小さな箱、いろいろな形の段ボールに興味津々だった子どもたち☺   段ボールの上を歩いてみたり、   ドンドンとたたいてみたりして楽しんでいました。 「太鼓みたいで楽しいね♪」   「何か入ってるかな??」   へこんだ段ボールをすべり台のようにしてみんなですべっていました✨ 「シュー!」 お友達が段ボールの中に入っていると 「ばあ!」と上から覗き込んでニコニコ笑い合っている姿がとても可愛らしかったです😊   これからもいろいろな遊びをどんどん取り入れ、 子どもたちがのびのびと楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。    

あじさい探し❁

月曜日, 6月 6th, 2022

先日あじさい探しに出かけました。 「ピンクあったー!」と興味津々で、匂いをかいでみるお友達もいました。     「こっちはむらさきやでー!」 「ちっちゃいあじさいあった!」と可愛らしい発見もありました😊   そのあとはパンダ公園で遊びました。 「いっしょにすべろー!」 「おっとっと、おちないように・・・」 「じゃんけんぽん✌」 暑い中でもしっぽとりをして、元気に走り回っていました。 あじさい探しのときに「みずいろないなー」と探していましたが、帰り道に見つけることができました。 翌日、「こうえんに、あじさいあった!」「こども園くるときに、あったで!」と知らせてくれました。 これからも季節の植物に触れられる機会を作っていきたいと思います。

歯科教育指導(2~5歳児)

土曜日, 6月 4th, 2022

6月4日~6月10日は『歯と口の健康週間』です。 6月3日、2~5歳児を対象に看護師による歯科教育指導をおこないました。   2歳児みかん組では、「ムシババイキンをやっつけよう!」と、歯ブラシの持ち方や磨き方を教えてもらいました。 歯ブラシの持ち方は「こんにちは」と「さようなら」 手作り歯ブラシをもらって、真似て磨いています! 一緒にゴシゴシゴシ! 磨いた後は、お水で『グチュグチュペー』のうがいも忘れずに!   3歳児めろん組では、「自分でしっかり磨こう!」と、『バイキンどうぶつえんへ、ようこそ』のお話をみてから歯みがきの仕方を教えてもらいました。 下の奥歯、上の奥歯、前の歯、横の歯と順番に磨いていきます。 大きな歯の模型を見ながら、手作り歯ブラシを使って一緒にゴシゴシ!   4歳児ばなな組では、「歯を丁寧に磨こう!」と、磨き残しやすいところも教えてもらいました。 看護師さんと一緒に、ゴシゴシゴシ! 次はどこを磨きますか? 歯の裏側も忘れずに! 先生も歯みがきしてね😊   5歳児ぶどう組では、「虫歯はどうしてできるのかな?虫歯にならないためにはどうしたらいいかな?」と教えてもらいました。 奥歯は食べ物を細かくかみ砕き、糸切り歯は食べ物を切り裂く、前歯食べ物を噛み切るなど、それぞれに役割があります。 よく噛んで食べることも大切です! 食べた後そのままにしておくと、ムシババイキンが増えていきます! 子どもの歯にムシババイキンがいると、生えかわった時にうつっていき、大人の歯も虫歯になってしまします😖 ムシババイキンに負けないために、お野菜やお魚など好き嫌いなく何でも食べましょう!   コロナウイルス感染症対策で、現在園では歯みがきをおこなっていませんが、食後は必ずお茶を飲んで口の中の汚れを落とすようにしています。 歯みがきの習慣がつき、お家でしっかり歯みがきができるよう見守り、仕上げ磨きもしてあげてくださいね。

苦情受付件数報告

水曜日, 6月 1st, 2022

令和4年5月の苦情受付件数は0件でした。