Archive for the ‘お知らせ’ Category
木曜日, 5月 2nd, 2024
5月5日はこどもの日。
5月1日の給食で『こいのぼりカレー』を食べました。
「すごーい!!」と子どもたちは大喜び!!
しっぽから食べてみたり、こいのぼりのご飯を最後まで大事に残して食べていたり。
とても嬉しそうに食べていましたよ😊
そして、サンルームにみかん組とぶどう組の子ども達が作ったこいのぼりが泳いでいます🎏
ぶどう組さんがお友達と協力して作った大きなこいのぼりと、みかん組さんの個人製作の小さなこいのぼりが並んで泳ぎ、親子のようです😊
「鯉」というお魚は、流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚。
そんなたくましい鯉のように、子どもたちも元気に大きくなりますように…。
【ぶどう組の製作の様子】
【みかん組の製作の様子】
Posted in お知らせ | こいのぼり🎏 はコメントを受け付けていません
木曜日, 5月 2nd, 2024
Posted in お知らせ | フープで遊びました!!(4歳児ばなな組) はコメントを受け付けていません
木曜日, 5月 2nd, 2024
Posted in お知らせ | 4月の様子(0歳児さくらんぼ組) はコメントを受け付けていません
水曜日, 5月 1st, 2024
Posted in お知らせ | 絵本『ぐるんぱのようちえん』の絵を描きました(4歳児ばなな組) はコメントを受け付けていません
水曜日, 5月 1st, 2024
Posted in お知らせ | シール貼り(1歳児いちご組) はコメントを受け付けていません
月曜日, 4月 22nd, 2024
Posted in お知らせ | 園庭でピクニック(5歳児ぶどう組) はコメントを受け付けていません
月曜日, 4月 22nd, 2024
4月17日に、めろん組さんは初めての体育教室がありました。
まずはリーダーと「はじめまして」のごあいさつ。
これからどんな楽しいことが始まるのかワクワクしながら、子どもたちは静かにリーダーのお話を聞いていましたよ😊
この日は、準備体操をした後、様々な運動器具を使ってサーキットをしました。
青いマットではヘビさんに変身🐍
腕の力で前に進んでいきます!
トンネルをくぐります。
赤いマットは横になって転がります。コロコロ~。
並べたフープを両足とびで進みます。
2段の跳び箱は脚を広げて手の力で前に進み、3段の跳び箱は上からジャンプ!!
高さがあっても怖がることなく跳んでいましたよ😊
床に手をしっかりつけて、足は台にのせながら横に進みます。
鉄棒は両手で握って、ぶら下がり。
お友達の後ろに並んで順番を待つこともできましたよ。
そして、楽しい時間はあっという間です。
最後のご挨拶も「ありがとうございました!」と言えました😄
お部屋に帰る時には、「またきてね~」と嬉しそうにリーダーとハイタッチをしていた子どもたちです。
とても楽しかったという気持ちが伝わってきました!
今年度も、様々な遊びを通して楽しみながら健康な身体づくりをおこない、基礎体力や集中力、協調性などを身につけていきたいと思います。
Posted in お知らせ | 体育教室(3歳児めろん組) はコメントを受け付けていません
金曜日, 4月 19th, 2024
Posted in お知らせ | 老松公園で遊びました!!(4歳児ばなな組) はコメントを受け付けていません
木曜日, 4月 18th, 2024
1歳児いちご組🍓
2歳児みかん組🍊
Posted in お知らせ | 戸外あそび(いちご組・みかん組) はコメントを受け付けていません
月曜日, 4月 15th, 2024
風船を膨らませて遊びました。
始めは不思議そうな表情で見ていましたが、触ったり両手でつかんだりできると興味が湧いてきたようで、大胆に遊んでいました。
つかまえた‼
風船の絞り口を見つけて、つまんで振ったり回したりして遊ぶ姿も😊
風船についている紐が気になったようで触ってみたり・・・
ぶら下げた風船に手を伸ばしたりと興味津々。
風船に空気を入れていると、じっと見ていました。少しだけ手を離してみると、中から吹きだす風に気持ちよさを感じていた姿も見られました。
初めての風船遊びで、途中で1つ割れて音が鳴っても怖がることなく楽しんでいた子どもたち。
これから、色々な遊びを経験していきたいと思います。
定期的に様子もお伝えできればと思っているのでお楽しみに。
Posted in お知らせ | 風船あそび(0歳児 さくらんぼぐみ) はコメントを受け付けていません