Archive for 10月, 2023

3~5歳児 みかん狩り

月曜日, 10月 30th, 2023

毎年恒例となっているみかん狩り。 晴天の中、お友だちと手を繫ぎ、ワクワクしながら喜多農園へ!   みかん山に到着すると農園のおじさんに元気よくご挨拶をし、 みかんの取り方を教えてもらいました。 いよいよみかん狩りへ!   「オレンジ色のみかんはどこだー」と おいしいみかんを必死に探す子どもたち。 みんなで食べて、楽しいねー♪   そして、楽しみのお弁当! おうちの方が作ってくれたお弁当は特別おいしいですね!   お弁当のあともまだまだみかん狩りへ! おいしいみかんをお腹いっぱいになるまで楽しみましたよ!   農園の方に挨拶をして、こども園に帰ります♪ みかんもお弁当も沢山食べて元気になった子どもたち。 帰り道も、最後までしっかりと歩いていましたよ!   おみやげのみかんと一緒に 今日のお話、たくさん聞いてみてくださいね!  

ハロウィンレストランごっこ

金曜日, 10月 27th, 2023

今日はみんなが楽しみにしているハロウィン!!! みんなどんな衣装を着てくれるのかなと楽しみにしていました(*^^*) どのクラスのお友だちもとってもかわいいです♡ 今年は先生たちも気合を入れて、ディズニーで揃えました♪ 今年のレストランごっこのメニューはこちら!(^^)! ベーコントマト・ツナコーン・てりやきチキンの中から好きなピザと かぼちゃサラダ・わんたんスープ・リンゴジュースをいただきました♪   今年は残念ながら会食はできませんでしたが特別メニューに子ども達も大喜び★   おかわりある~?とほとんどのお友達が完食してくれていました(*^^*)   昼からは地域会館までお散歩に行き、地域の方からもおやつをいただきました。 大きな声で「トリックオアトリート!!」 自分たちで作った手作りかばんに大事にお菓子をいれていました。     園長先生や調理さんからもお菓子をもらい、おやつの時間にいただきました♪ 今日は特別な1日になったかな(*^^*)?今日の楽しかったことお家の人にもお話してくださいね!   また2日にハロウィンゲームを行いますので、お休みしているお友だちも楽しみにしていてくださいね(*^^*)  

5歳児あやめぐみ 稲刈り

水曜日, 10月 25th, 2023

  春にあやめぐみでお米の苗植えをした時の 稲が実を結び、収穫時期になったのでみんなで稲刈りをしました! その後の脱穀、籾摺り(もみすり)の様子もご紹介します🍂   まずは稲刈りです!カマを使って稲刈りをしました。 稲のつかみ方も教えてもらいましたよ!上手にできるかな??     次は脱穀です!割りばしで穂の先から籾をはずしました! 最後に籾摺りです!すり鉢にもみ米を入れて、 野球ボールですりつぶし籾殻を取り除きます! 「お米でてきた~~」と子どもたちも大喜びでした^^ 今年はスズメさんがやってきてお米をおすそわけしてあげたので、少しだけの収穫でしたが・・・とてもいい経験ができましたね!!! 次回の更新もお楽しみに~♪♬

3~5歳児 10月のお誕生会

金曜日, 10月 20th, 2023

10月のお誕生会がありました☆彡 初めは園歌とおはようの歌を元気いっぱい歌いました!!! 次はお誕生児のお友だちの紹介です!!! 緊張しながらも大きい声で発表することができました!   そして今月の質問は「好きな食べ物はなんですか?」でした! 「ハンバーグです!」「ドライカレーです!」など それぞれ好きな食べ物を発表することができましたよ♪   ☆さいごは今月の催しです 今回は保育教諭とあやめぐみのお友だちと一緒にジャンボリーミッキーのダンスを 元気いっぱい楽しく披露してくれましたよ♡     1つまた大きくなりましたね😊 10月うまれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!

防火訓練を受けました!

木曜日, 10月 19th, 2023

今日は防火訓練を受けました。 日頃の避難訓練の成果を十分に発揮し、しっかりと先生たちの話を聞きながら園庭に避難することができました。 消防士さんからのお話も真剣に聞いて、褒めてもらいました! (同じく真剣に聞きすぎて、写真を撮るのを忘れました・・・泣)   終った後は消防車(ポンプ車)との写真タイム!! 大きな消防車に目を輝かせていた子どもたち。 質問をして、消防士さんに色々と教えてもらっていました。 ~さくらんぼぐみ~ ~つくしぐみ~ ~ほしぐみ~ ~にじぐみ~ ~すみれぐみ~ ~あやめぐみ~ 先生たちも消火器の使い方を改めて教えてもらい、しっかりと練習しました。 実際に火事がおこった時に慌てることなく、全員が無事に避難できるよう、日頃からの訓練が大切ですね。 園では毎月、避難訓練を受けています。 日頃の訓練の成果により、安全な避難方法が子どもたちにもしっかりと身についてくれていると感じました。