Archive for 9月, 2021
金曜日, 9月 10th, 2021
保護者のみなさま
日頃より園運営にご理解いただきましてありがとうございます。
よい子ネットメールでお知らせしました堺市からの緊急事態宣言延長に伴うお知らせを下記に添付します。
ご確認いただきますようお願いいたします。
堺市より_PDF_緊急事態宣言再延長に伴うお知らせ
Posted in お知らせ | 9/10_ 緊急事態宣言の再延長に伴う対応等について はコメントを受け付けていません
火曜日, 9月 7th, 2021
もうすぐ十五夜、お月見ですね🐇🌕
あやめ組では、お月見の由来のお話を聞いてから、お月見製作に取り組みました。
まずは黄色のセロファンを挟んだ紙皿に、紺色と群青色の絵の具を丁寧に塗りました。
カラーセロファンも切りにくいけれど上手に切り、貼ってみると・・・
ステンドグラス風に♡その上からうさぎとお団子の切り絵を貼って完成です!
完成した素敵な作品は、お部屋に飾っています😊
おうちでも、十五夜(今年は9月21日)に綺麗なお月様を見てみてくださいね。
Posted in お知らせ | お月見製作 あやめぐみ はコメントを受け付けていません
月曜日, 9月 6th, 2021
9月6日(月)
緊急事態宣言が続き、気持ちが落ち込む日も多いですが、
ふと園庭を見ると、きれいな青空。
空に浮かぶ雲がヘリコプターの形に見えませんか?
子どもたちに伝える前に消えてしまい残念でした・・・。
忙しいとき、イライラしてしまう時こその2分だけ。
「早くして!!」の言葉の前に、一緒に空を見上げ「この雲は何の形?」と、こどもさんと一緒に
考えてみませんか?
ちょっとだけホッとできる時間になるかもしれません。
そして、可愛い発見があればぜひ教えてくださいね♪
Posted in お知らせ | 何の形? はコメントを受け付けていません
水曜日, 9月 1st, 2021
8月の最後の日。
みんなで小麦粉を使って感触遊びをしました!
最初に袋から出した小麦粉を触りました。勢いよく触り、ふわふわの小麦粉を楽しみました。
お皿からお皿へ移したり、ぎゅっと握って小麦粉が固まるとびっくり!
白くなった手を見て「みて~!」と嬉しそうな子どもたち。
少しづつ小麦粉に水を加えると、ベタベタになって固まりさっきとは違う感触に
とてもびっくりしていました!
固まった小麦粉で今度はお団子づくりに挑戦!!
食紅を混ぜて色がついたお団子をコップに詰めたり、お皿に並べて
「できあがり~」{おいしそう!」とニコニコ笑顔でした。
その後は今年最後の水あそびをしました。
氷遊び、色水遊びなど楽しかった水遊びも今日で最後となりました。
まだまだ暑い日が続きますが、これからも色々な遊びをして毎日楽しみたいと思います。!
Posted in お知らせ | 1歳児 つくしぐみ 「感触あそび」 はコメントを受け付けていません